大泉寺院

本堂・境内

本堂・境内

     本堂

                     本堂

     弘法大師
                    弘法大師

   ご本尊

                   ご本尊

空海 (弘法大師)のお言葉

                                                                                                                                                           人の悪口をけっして口にしない

   人の短所を言わず、自分の長所も自慢しない

 「なぜ自分の病気の治療もせずに、他人の脚の腫れ物のことをとやかく言うのか」

他人の欠点をあれこれ言う前に自分の欠点を直せということで、

「自分のほうが相当重症なのに、おでき程度の他人の欠点をとやかく言うのは愚かではないか」

という皮肉もやや入っています。

 膏肓(こうこう)とは、心臓の下にある膏と肓の間に病気が入り込むと

治療しにくく容易に治らないことから、重い病気を意味することばとして使われます。 

ギャンブルなどに熱中して抜け出せなくなることを「病、膏肓に入る」と言うのも

簡単には治らないとのたとえなのです。
                                   
 空海は、弟子たちにも人の悪口や陰口を言わぬようつよく戒めていたようです。

 とはいえ、万能型の才能を持っていた空海は、見ようと思えばいくらでも

他人に欠点が見えたでしょう。しかしそこは空海、「いうことなかれ人の短

説くことなかれ己の長」(人の短所をあげつらうな、自分の長所を自慢するな)

という中国のことばを自らの座右の銘にして、とても大事にしていたということです。

 

                   著書 生き方が変わる!  空海 黄金の言葉より抜粋

                                                                                                                                                                                  

大日如来       不動明王 

      大日如来                     不動明王                               

                                                                                                                                     

    観音様        お大師様・阿弥陀如来

         観音様                 お大師様・阿弥陀如来
                                     

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                将軍地蔵尊        画像の説明
                                    
     将軍地蔵尊                    阿弥陀如来

 

                                                                                                                                                      
画像の説明         八十八ヶ所                 
      手水舎の龍                       八十八ヶ所                                                                                                                                                                                                                                                                                             
      
                                

                       

   画像の説明
        不動明王・観音様・阿弥陀如来・水子地蔵

    

           画像の説明
                   六地蔵尊

              

                      

                            庭園                                   
      庭園           

                                                                   
            画像の説明                                                                                                                                                           

                                                     

画像の説明      画像の説明

                                                                                                                                                                                                                                                                                           

画像の説明       画像の説明   
 

画像の説明

                                                                                        

powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional